国民民主党所属の衆議院議員で、2024年に初当選を果たした森ようすけさん。
わかりやすい言葉での答弁、時に鋭い発言などが話題になっていますよね。
そんな森ようすけさんの気になるプロフィールをまとめてみました!
森ようすけさんの出身・血液型は?
- 出身地: 大阪府茨木市
- 生年月日:1994年7月15日(30歳)
- 身長:非公開
- 血液型: 非公開
まだ30歳ということで、政治家としてはかなり若い方ですね!
森ようすけさんの学歴は?
2013年: 洛星高等学校卒業
2017年: 上智大学経済学部経済学科卒業(計量経済学専攻)
2019年: 一橋大学国際・公共政策大学院修了(公共経済修士)
洛星高等学校
洛星高等学校は、京都市北区にある中高一貫校です。
カトリック系の男子校で、関西エリアを代表する進学校だそうです。
洛星中学校の偏差値は、59~63程度
中学受験時のみ入学を受け入れているため、高校受験時の偏差値はないようです

近くに北野天満宮や金閣寺があるようです。
とても素敵なところにある学校ですね…⭐
上智大学
東京都千代田区にある私立大学です。
森ようすけさんが行かれた経済学部の偏差値は60~70程度だそうです。
中学・高校から更に飛躍され、優秀なことが分かりますね!
一橋大学大学院
一橋大学 (旧東京商科大学) は、日本の東京にある国立大学で、
国立市、小平市、千代田区にキャンパスがあります。
森洋介さんの経歴や活動は?
とても優秀な森ようすけさん。
一体どんなことをされてきたのでしょうか?
活動ごとにみていきましょう!
環境省勤務(2018年~2021年)
環境省大臣官房総合政策課や地球環境局で勤務。
地球温暖化対策推進法の改正や炭素税、
排出量取引制度などカーボンプライシング政策の立案を担当。
電気事業分野の地球温暖化対策にも従事
ローランド・ベルガー勤務(2021年~2022年)
外資系戦略コンサルティングファームで経営コンサルタントとして活動。
企業の中期経営計画策定や組織改編支援を担当
クロスバトンズ設立(2022年)
中古農機具・建設機械の買取販売事業を展開する株式会社クロスバトンズを創業。
同社代表取締役社長として全国の農家を対象としたビジネスを展開。
政治活動

2024年5月: 国民民主党衆議院東京第13区総支部長に就任。
2024年10月27日: 第50回衆議院議員総選挙に東京都第13区から出馬。
小選挙区では落選したものの比例復活で初当選。
現在は衆議院厚生労働委員会委員や政治改革に関する特別委員会委員として活動中。
森洋介さんは、環境政策や経営コンサルティングの経験を活かし、
日本社会が直面する課題解決に取り組んでいます。
また、中小企業経営者としての視点や子育て世代としての経験から、
少子化対策や経済政策にも力を入れています。
まとめ
穏やかな口調で、舌法鋭く切り込む若手新人議員の森ようすけさん。
学生時代から優秀で、政治家になる前にも輝かしい経歴があることが分かりました。

森ようすけさんの今後にも期待です!!!
コメント