今年の母の日は5/11(日)ですね。

今回は、わたしが実際にこれまで母や義母にプレゼントしたものを含め、
おすすめ5選を発表したいと思います。
ぜひ参考にしてもらって、早めに準備できますように!
2025 母の日 おすすめプレゼント3選!
- ブランドハンカチ
- スイーツ
- コスメ
では早速、ひとつずつ詳しくお伝えしていきます⭐
●自分では買わないけど、貰うと嬉しいブランドハンカチ

わたしもそうですが、自分用に良いハンカチを買うという人は
少ないのではないでしょうか?
去年の母の日にフェイラーのハンカチをプレゼントして、とても喜んでもらえました。
きっと、みなさんもらうと喜ばれるはず・・・!
・FEILER
有名なので一枚はお持ちの方が多いかなと思いますが、デザインが豊富で、
期間限定などもあるので、デザインがかぶることはなかなかないと思います!
ちなみに…
BOXギフト:一律440円(税込)リボン付巾着ギフトバッグ:一律330円(税込)
ギフトの注文方法なども公式ショップで詳しく記載されているので安心です。
複数のお届け先にギフトセットを送ることも可能!なので、
母と義母と一度に注文できちゃいます。
・近沢レース
レースが繊細でとてもおしゃれなハンカチが揃っています。
価格帯もFEILERよりはお手頃で、選びやすそうですね。
ギフトラッピングも下記のとおりです。
ギフトBOX のし | ¥110(税込) |
ギフトBOX リボン | ¥110(税込) |
袋ラッピング | ¥33(税込) |
一度の注文で複数のお届け先に送ることはできなさそうなので、ご注意ください。
●スイーツ

全国どこからでもお取り寄せ可能なお菓子をふたつご紹介します。
・クルミっこ
わたしも大好きなお店です。
公式オンラインショップでは、毎朝9時に販売開始されているようです!
・バターチーズサンド(ラテール)
初めて食べたときに感動したことを覚えています。
都内だと、
渋谷の東急フードショー・新宿伊勢丹・エキュート品川に店舗があります。
オンラインでは冷凍便で注文可能です。。
●コスメ

・SHIRO 米ぬかアイシャドウ
SHIROは成分も安心ですし、この米ぬかアイシャドウは
『皮膚がうすい瞼をいたわる保湿力&溝にたまらないよれにくさを両立』
させているそうなので、母親世代にぴったりじゃないでしょうか♡
わたしも今年はこの米ぬかアイシャドウをプレゼントしようかな、
なんて考えています。
以上、わたしのおすすめプレゼント3選でした。
いかがだったでしょうか?
カーネーションなどの定番のお花+αでプレゼントしたら
喜んでもらえそうなものを選んでみました。
ぜひ参考にしてみてください。

コメント