自由が丘にある超人気店パリセヴェイユの待ち時間は?予約方法も!

自由が丘

自由が丘といえばスイーツの聖地ですよね。

そんな自由が丘で超人気店、平日でも行列のできるパティスリー・パリセヴェイユ。

待ち時間や予約方法など、詳しく見ていきましょう!

店舗情報

  • 住所:東京都目黒区自由が丘2-14-5館山ビル1F
  • 電話番号:03-5731-3230
  • 最寄り駅:東急東横線・東急大井町線自由が丘駅から徒歩約3分

フランス・ヴェルサイユにも「オ・パリセヴェイユ」を出店されているようです。

営業時間と休業日

  • 営業時間:11:00~19:00
  • 定休日:不定休(月6回程度)

公式インスタグラムに毎月の営業スケジュールが載っていますので要チェックです!

予約は出来る?!

予約できます!

これは嬉しいですね!

予約方法をみていきましょう。

予約方法は?

電話予約のみ受け付けています。 電話番号:03-5731-3230

電話が繋がりにくいことも多いようですが、

諦めずにかけてみましょう。

ケーキの予約

  • 1カットから予約可能
  • 前日までに予約する必要がある
  • 当日予約は不可

行列に並ばなくていいので事前の電話予約がおすすめです

ただし、ショーケース内のケーキをご追加の場合は並ぶ必要があります。

特にモンブランなどの人気商品は予約が殺到する可能性が高いので

早めの予約をおすすめされています。

ホールケーキの予約

  • 前日まで受け付け可能
  • 3,000円〜17,250円の価格帯で、12cm(4〜5人分)や15cm(6〜7人分)のサイズ展開

種類など詳しくは電話で問い合わせてみましょう。

イートイン席の予約

  • 電話での事前予約は不可
  • 店舗で直接イートイン希望を伝え、順番を待つ必要があります

入ってからショーケースの前でケーキと飲み物を頼み、さらに席に通されるまで待ちます。
そこからは順番がくればメールで知らせてくれるようです。

注意事項

  • 予約後のキャンセルは前日でも不可
  • 変更は2日前までに行う必要があります
  • 支払いは現金のみです

ご予約のお客様は並ばずにご入店頂けますが、ショーケース内のケーキをご追加の場合はお並び頂きます。お気をつけくださいませ。

人気と混雑状況

平日でも行列ができるほどの人気で、私もお店の前をよく通りますが、

列がない時を見たことがありません・・・!

ただ、平日は土日と比べると列は短いので、行けるなら比較的人の少ない平日かつ午前中

がおすすめです!(イートイン、テイクアウトも関係なく同じ列に並びます)

土日は時間帯問わず行列ができていることが多く、長いと2時間くらい待つことも・・・

予約している方は並ばずそのまま入店可能なので、

ぜひ予約していきましょう!

注意点

  • 土日は予約が推奨されるが、電話が繋がりにくい場合がある
  • 公式サイトはなく、インスタグラムのみ運営(ケーキ紹介はフランス語)
  • 営業時間や状況が変わる可能性があるため、事前確認が必要
  • イートインは50分制(店内にテーブルは8卓あります)

人気商品

  • フォンダンショコラ(1日100個限定
  • モンブラン
  • サントノーレ・キャラメル
  • ムッシュアルノー
  • オペラ
  • タルト フリュイ ルージュ

ケーキや焼き菓子の保存期間は?

ケーキは生ものなので、一般的に冷蔵保存当日中が目安ですね。

焼き菓子の日持ちはお菓子の種類によって異なりますが

例えば、Demi sec(マドレーヌなど)は夏期で5~6日、冬期で5~7日。

クッキー類は10~14日持ちます。

具体的な保存方法や日持ちについては、購入時に店舗に確認してみるのがおすすめです。

まとめ

パリセヴェイユは非常に人気があり、常に混雑しているため、

早めの来店や平日の訪問をおすすめします。

売り切れ時間や具体的な待ち時間について明確な情報がありませんが、

人気商品は早い時間に売り切れる可能性が高いです。

また、支払方法が現金のみということも覚えておいたほうがよさそうですね。

大人気スイーツ、ぜひ食べに行かれてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました