れいわ新選組の大石あきこさんは大阪大学卒?!年齢や経歴は?

政治

山本太郎さんと共にれいわ新選組の共同代表をされている大石あきこさん。

「維新キラー」の異名を生んでいるらしいです。

一体どんな方なのでしょうか?

気になるプロフィールをまとめてみました!

大石あきこさんの出身・年齢は?

  • 出身地: 大阪府大阪市生まれ(国会議員になるまで大阪から出た経験なし)
  • 生年月日:1977年5月27日
  • 年齢: 47歳(2025年現在)
  • 血液型: 非公開
  • 政治家の血液型はプライバシーに関わるため、公表されていないケースが一般的だそうです

大石あきこさん、生粋の大阪人なんですね!

大石あきこさんの学歴は?

大阪府立北野高校(柔道部で初段取得)
大阪大学工学部卒業
大阪大学大学院工学研究科環境工学専攻修了(修士論文は循環型産業開発に関する研究)

大阪府立北野高校

北野高校は、1873年に設立された公立学校で、淀川区にあります。

京都大学をはじめとする難関国公立大学への合格者を多く輩出しているそうです。

偏差値76!で、全国においてもトップクラスの実績を誇っているそうです。

とても賢い方なんですね・・・!

有名な卒業生

手塚治虫さん・日本マクドナルド創業者の藤田さん・橋下徹さんなど

大阪大学工学部

大阪府吹田市にあります。

大石あきこさんが行かれた工学部の偏差値は概ね60~65程度だそうです。

大石あきこさんの経歴や活動は?

難関高校・難関大学を卒業されている、とても賢い大石あきこさん、

これまでの経歴はどのようなものなのでしょうか?

公務員時代(2002-2018)

2002年: 大阪府庁入庁(環境職として騒音・大気汚染問題を担当)
2008年3月: 橋下徹知事の朝礼で「サービス残業問題」を抗議し全国的に注目される
2018年10月: 大阪維新の会の政策に疑問を抱き退職

大石あきこさんと橋下徹さんの現在の関係性は、元上司と元部下という過去の因縁に加え、

維新創始者と反維新勢力という政治的立場の違いが重なり、

メディア上で継続的な論戦が展開されている状態です。

政治活動

2019年4月: 大阪府議選に無所属で立候補(13,702票獲得も落選)
2020年2月: れいわ新選組の大阪5区予定候補に
2021年10月: 衆院選比例近畿ブロックで初当選
2023年1月: れいわ新選組共同代表兼政策審議会長に就任
2024年10月: 衆院選比例近畿ブロックで再選有限責任監査法人トーマツに入社(2016年)。

近年の活動

2023年: 連帯ユニオン議員ネットと連携し労働者支援
2024年3月: 大阪万博反対デモを主催(批判も受ける)
メディア出演: NHK番組などで政策発信
YouTubeチャンネル: 政治解説動画を配信(登録者3.9万人)

大阪万博反対デモを開催すると宣言したときに、

「開幕後に中止を叫んでも意味がない」「海外からの来場者への配慮に欠ける」

との批判が殺到したそうです!

世論調査では「万博に行きたくない」が約7割と反対意見が根強く存在する一方で、

デモ手法への否定的見解も顕在化しています。

過去には、2024年4月に此花区で「STOP万博・カジノ」を訴えるデモを実施し、

大阪市の財政負担(1100億円)や地盤沈下リスクを批判していました。

まとめ

れいわ新選組の大石あきこさんは生粋の大阪人で、

Xでもトレンド入りするなど、度々話題になっているようです。

特定層からの支持は強いものの、全国的な知名度には依然課題が残っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました